川治温泉

夏休みが終わってからずっと仕事が幾何級数的に忙しくなり息も絶え絶え、なんとかかんとか冬休みにたどり着いた。
まずは、のんびり心と身体をときほぐしたい。
こんな時は、川治温泉である。

羽生PA下り線

上り線が鬼平テーマで凝った物だったから、下り線も立ち寄ってみてが、こちらは普通のPAだった。
トンテキを食す。
うまかった。

巨大迷路パラディアム

http://kankou.4-seasons.jp/asobu/861.shtml

のんびり家を出たが、それでもチェックインには時間が早いので立ち寄った。
20分でクリアしたら、ソフトクリームがもらえるとあるが、走り回る気にはなれない。
のんびり歩いて挑戦したら、40分ぐらいかかった。
ちょうどいい運動になった。

ゆけむりの里柏屋

http://www.kashiwaya-kawaji.jp/
http://www.kashiwaya-kawaji.jp/hot_spring/img/tanoshikiyu_l.jpg

川治温泉に来るようになってもう数十年だが、実はこの宿に泊まるのは初めて。
露天風呂はこの宿が川治温泉で一番と気に入っている*1のだが、最初に立ち寄り湯で訪れた時の従業員の態度が気に入らなかったのが原因だ。
川治ではいつも東山閣と決めていた。
もしくはその系列の宿屋伝七。
一柳閣やらんりょうも風呂には入ったが泊まったことはない。
ところが、東山閣がなくなり、寿庵となってしまった。
寿庵も訪れてみたが、気楽にのんびりする宿としては贅沢だ。
で、初めて柏屋に泊まってみたのだが、従業員の印象は悪くない。
(宿泊客だからか?)

写真は川向のあじさい公園からの眺め。

川治温泉の祈り

散歩して、いつものコロッケ*2を食べながら、道端の石が飾っている所に立ち寄る。

どうしても写真を撮りたくなるのはなぜだろう。


龍王

昼食を取りに龍王峡まで。車で5分くらいか。

人はまばらで、虹見橋の先は通行止めになっていた。


いつか、ここでねぎそばを食べたのではないかと記憶していたが、違っていた。
ねぎそばはどこで食べたのだったか?
塔のへつりか?
もっと北か?

コカ・コーラを買い込んで、また宿へ。
10時から14時まで風呂に入れないというのが、柏屋の弱点だな。

東照宮美術館

最終日、10時にチェックアウトして、昼食を東照宮の明治の館で摂ろうと日光へ。
ところが、明治の館も第2候補だったみはし*3も年末の休み。
そりゃそうだ。今日は12月29日。
年末年始ぐらいゆっくり休まなければ。

で、今まで行ったことのなかった東照宮美術館を訪れた。

東照宮社務所だった建物。悪くない。
ガラスがゆらゆらとした、いかにも明治時代の手作りガラス!
建てられたのは昭和の初期だ。

東照宮にも参拝したが、29日なのにすごい人手。
奥の院の階段が渋滞していた。

眠り猫のおかげで、みな登る気になってしまうのだろうな。

叶う杉には渋滞していなかったのが、不思議。
何をお願いしようかと考え、「家に帰ったらパラが届いていますように」と願った。
実際、帰宅したら1月号が届いていたから、家康公の霊験あらたかである。

猿の写真も貼っておこう。来年は申年だそうだ。

レストラン桜

結局、昼食はJR日光駅の近くのホテルでゆば会席。
うまかったけれど、ちとありきたりかな。

*1:主だった所の風呂はすべて入った

*2:実際に食べたのは、メンチカツとなんかの串

*3:マイタケのステーキをもう一度食べたかった!

最近買った円盤

1+

もちろんCDは持っていたが買ってしまった。

LA FAMILLE BELIER

エール!-オリジナル・サウンドトラック

エール!-オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: サントラ,ルアンヌ,パリオペラ座付属少年合唱団,ザ・ティン・ティンズ,エリック・エルモスニーノ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2015/10/23
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
久しぶりに人の死なない映画を観たが、けっこう良かったのでサントラ盤を入手。

バルカン幻想

[rakuten:hmvjapan-plus:10754168:detail]

5拍子、7拍子、25拍子と解説にあるんだけど、聴いていてもよくわからない。

ソロモンの偽証

ソロモンの偽証 前篇・事件 [DVD]

ソロモンの偽証 前篇・事件 [DVD]

ソロモンの偽証 後篇・裁判 [DVD]

ソロモンの偽証 後篇・裁判 [DVD]

休日なのになんで中学生の自殺ものを観てしまったのか…自分でも訳が分からない。

そして自殺する子は、これまた救いがたいほど嫌な奴だ。

人の心をずたずたにするのが趣味みたいな少年。

そして結局なぜこの少年が自殺したかは誰も問題にしないで終わる。
不思議なほどに皆素通りだ。

あれ?あれ?これで終わりなの。

みなやりとげたという気持ちでさわやかに去っていく。

そしてこの学校からはいじめがなくなったという。

わからない。

小説を読んでみないといけないのだろうか。
…そうかもしれないな。

黄金伝説展

先週頼んだズボンをぱぱすに受け取りに行った帰りに寄る。

西洋美術館は久しぶりだ。

空いていて、しかも展示もよかった。


とてもこの解像度の写真ではわからない。
粒金細工のすばらしさ。

これが2500年前の仕事とは。

始皇帝と兵馬俑展

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%B5%E9%A6%AC%E4%BF%91&safe=off&espv=2&biw=1536&bih=695&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwifyc2X08bJAhVHlKYKHdcmBXsQ_AUIBigB

ずいぶん前になるけど、西安に行ってみてきたので、期待していなかったが、やっぱり数少なくてがっかり。
写真はレプリカの前でしか撮らせてもらえない。

そして、やはりあまりに素晴らしい出来栄えに疑問が持ち上がる。
これが紀元前のレベルなのか?

その後、中国の兵馬俑はこうなる。



なんでこんなに退化しちゃうんだ?
いくらなんでもおかしいだろ。

ちなみに周の時代の俑も似たようなもの。
なんで秦の始皇帝の時代だけ、突出したレベルになってしまうのだ?

ともあれ、
キングダムもいたので記念写真。

那須温泉3日目

なんとか持ち込んだ仕事も片付いて、あとは帰るだけ。

鹿の湯

せっかくなので、昔からの温泉らしい温泉にも浸かって帰ろうと鹿の湯。
わりと空いていて良かった。

藤城清治美術館

数多い展示に驚いた。
いろいろやっているんだなぁ。

明治の森記念館(青木邸)

昼食を取って、野菜を買って、青木さんの娘ハナさんの写真を見た。

羽生PA

なんだか江戸時代っぽい店構えになっていた。
写真はお好みたい焼き。
並んで買った。

那須温泉2日目

那須平成の森


紅葉の頃に来たら素晴らしかったっと思われる。
写真は駒止の滝。

どうぶつ王国

アルパカを見に行こうかと思ったが、そのまえにカピバラを見に立ち寄る。
餌をあげられるようになっていた。
以前来た時よりも、ずいぶん大きくなっていた。

那須ワールドモンキーパーク

ゾウにも乗っておきたいとアルパカ牧場はパスしてサル公園へ。


まず、蛇と記念写真。


襟巻猿に餌をあげる。

猿劇場を楽しんでいるうちに象に乗る予約の時間になる。
写真も撮ってもらったんだけど、どこにいったかな。

タイで乗ったときは山道をずんずん進む迫力のコースだったが、ここは運動場をぐるっと一周のあっさりコース。
でも、これで象に乗ったのは2度目だということにしておこう。
王様か戦車乗りの気分。
ヒマラヤ越したい。